記事ID14346のサムネイル画像

1回で合格したい!もう落ちたくない!仮免試験のコツってあるの?

免許取得までの長い道のり。その最初の難関が仮免試験!教習所に通う人も、試験場で仮免試験を受ける人も、1回で合格したい!と言う気持ちは同じではないでしょうか。今回は、そんな人の為に、仮免試験合格のコツを調べました!仮免試験に合格するコツとは!?

仮免試験って何?

免許を得する過程で、誰もが必ず通る道『仮免試験』。そもそも仮免試験とは、一体どういうものなのでしょうか?

仮免試験は、路上で練習する為の試験!

教習所に通う人も、試験場で受ける人もいる仮免試験。仮免試験に合格すると仮免許が交付され、路上で技能練習することができます。
教習所で、仮免試験を受験できる条件は以下の通りです。

仮免試験に合格すれば、このような表示をして路上練習が可能に!

【MT車】
教習所内での技能練習・・・15時限
学科・・・9時限

【AT車】
教習所内での技能練習・・・12時限
学科・・・9時限

MT車、AT車で、技能練習の時間数が異なってきますね。また、仮免試験の前には、『効果測定』というテストに合格していなくてはいけません。
これから教習所に通おうとしている方には、高いハードルに感じることかもしれません。しかし、効果測定の練習問題は、何回でも挑戦できます。教習前後や、時間の空いた時など、こまめに練習問題を解いていれば、問題の傾向が分かってきます。仮免試験の前の効果測定は、とにかく数をこなすことがポイントです。

仮運転免許証

仮免試験は、この効果測定合格後に、学科と技能、両方を受験します。合格すれば、晴れて仮運転免許証を交付され、いよいよ路上デビューです。

仮免試験の学科問題、コツはある?

仮免試験の学科とは、どういうものでしょうか。

仮免試験の学科問題、合格ラインは?

合格点を取るコツはあるのでしょうか?

仮免試験のテスト時間は30分。50問出題で45問正解90点以上で合格です。
90点以上と聞くと、ちょっと難しそうに思いますよね。実際に、仮免試験は難しい問題も多く出されるようです。
しかし、その為に効果測定を何度も解いておく必要があるんですね!そう、仮免試験に出る問題は、効果測定で解いたものと同程度の問題です。

仮免試験の学科問題のコツは?

それでは、仮免試験の学科問題を解く上で、コツはあるのでしょうか?注意した方が良いポイントを、いくつかコツとしてご紹介します!

コツ①問題の前半、後半の言葉に注意する。
コツ②問題中の数字に注意する。
コツ③「どこから」なのかに注意する。

仮免試験の学科問題では、言葉の使い方にポイントがあります。ここをよく注意することがコツですね!
例えば、次のような問題が出たとします。

「安全地帯に人がいないときは徐行する」・・・☓(そのまま走っていい)
「路面電車で乗り降りしているので徐行する」・・・☓(一時停止)
安全地帯しか記述してない時は「路面電車はいない」前提となります。逆に路面電車のことしか記述していない場合は「安全地帯は存在しない」前提となります。

出典:http://yukaribike.com

路面電車が走っていない地域もたくさんあります。普段の生活で馴染みがないと、余計に混乱しやすいのではないでしょうか。
また、問題中に数字と共に使われる「以上」「以下」「未満」「○○より多い」など、その数字を含むのか、含まないのかを把握しておくことも大事なコツです。
また、例えば高さ制限の問題などでは、「荷台から」なのか「地上から」なのか、などを覚えておくのもコツですね!

路面電車などが無い地域でも、覚えることはありますね!

仮免試験の学科は、ひっかけ問題ばっかり!と思う人も多いようです。「○○しなければならない」「○○してもよい」など、よく覚えておかないと間違える問題が多いのも確かです。
教習所では、学科講習をしっかり聞くのはもちろんですが、効果測定で間違えやすいポイントを押さえておくのが、仮免試験の学科合格へのコツではないでしょうか。

仮免試験の技能テスト、コツはある?

仮免試験のクライマックス、実技テスト。初めて受けるテストで緊張して、実力が出せずに不合格・・・なんてこともあるようです。

仮免試験の技能テスト、合格ラインは?

仮免試験の技能テストでは、100点満点からの減点方式です。一種免許の場合は、70点以上で合格!採点項目によって、減点数が異なってきます。例えば、以下のような項目があります。

緊張する技能テストは、落ち着いて取り組みましょう。

【減点20点】
脱輪(中程度)、接触(小程度)、速度超過など。
【減点10点】
急ブレーキ、発進時等での確認忘れ、シートベルト未装着など。
【減点5点】
発進合図等の不手際(しない、戻さない等)、停止位置が守れないなど。

仮免試験の技能テスト、コツは?

仮免試験の技能テストにも、コツはあるのでしょうか?注意したいポイントをコツとして見ていきましょう!

コツ①目視はオーバー気味に!
コツ②左折時は、路肩から離れない!
コツ③クランク等で失敗しそうだったら、切り返す!
コツ④降車時は、安全確認してからドアを開ける!

クランク等は、切り返しが出来れば大丈夫!

教習所で仮免試験を受ける場合は、教習中に自分の運転のクセを指摘されることも。つまり、そこを直すことが、仮免試験の技能テスト合格のコツ!しかし、自分はやっているつもりでも、教官からしてみれば、不十分、と取られることも、特に、目視などは、きちんとやっていることを教官にアピールするつもりで、オーバー気味に行うと良いようです。

また、実際に路上を走ると、左折時に右に膨らんでから曲がる車もいますよね。しかし、左折時は、スクーターや自転車の巻き込みを防ぐ為に、路肩に寄せてゆっくり曲がることがポイント!
そして、多くの人が苦手とするクランク、S字クランク等では、失敗してもきちんと切り返しができればOK!

仮免試験の技能では、とにかく落ち着くのがコツ!

仮免試験の技能テストでは、落ち着くことが一番のコツかもしれませんね。

仮免試験の技能テスト、中止になる時があるって本当!?

仮免試験の技能テストでは、減点以上の失敗をしてしまうと、テスト中止になってしまいます。中止になってしまう時は、次のような失敗をした時です。

・一時不停止
・脱輪(大)
・踏切不停止
・信号無視
・割り込み
・試験官の補助
など

他にもありますが、これらの失敗をすると、そこでテストが終わってしまいます。注意して下さいね。

仮免試験のコツ、いかがでしたか?

免許取得の長い道のりの中で、誰もが必ず通る道、仮免試験。査定項目もたくさんあるだけに、コツもたくさん!実は、このコツは教習所では教官が教えてくれていることも多いですよね。自分が間違えやすいところにこそ、仮免試験合格のコツが隠されていますよ。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ