記事ID16150のサムネイル画像

しもつけのアイドルカンピくん!道の駅しもつけの魅力のまとめ

道の駅しもつけにはカンピくんというアイドルがいるのを知っていますか?かんぴょうが有名な下野だからこそですが、道の駅しもつけではかんぴょうを使ったグルメなどを多く販売しています。下野でとれた新鮮な野菜や道の駅しもつけ限定のものもあるので必見です!

道の駅しもつけってどこにあるの?

今回は道の駅しもつけに関する情報をまとめ、道の駅しもつけの魅力をご紹介したいと思うのですが、そもそも道の駅しもつけとはどこにあるのでしょうか。
まずは道の駅しもつけの位置情報をご紹介します。

道の駅しもつけは、栃木県下野市の新4号国道小山石橋バイパス沿いにある道の駅です。
道の駅しもつけでは地元の新鮮で安全な野菜やカンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。

道の駅しもつけへのアクセス方法は北関東道宇都宮上三川インターチェンジを降り、国道新4号バイパスを車で約16分です。

道の駅しもつけの利用案内

道の駅しもつけの所在が分かったところで、次は道の駅しもつけの利用案内をしたいと思います。
道の駅しもつけはいつ、どのように利用できるのでしょうか。

道の駅しもつけの営業時間は直売・物産:9:00~18:00(夏季6月~8月は19:00まで)、レストラン:11:00~19:00、軽食コーナー:9:00~19:00となっています。
道の駅しもつけの休館日は第1・第3水曜日と1月1日~3となっています。

道の駅しもつけには駐車場が296台、大型車40台とかなりの台数の車が止められます。
そのため、多少混雑していたとしても駐車場に困ることがありません。
いつでも安心して休憩できるため、安心して利用できます。

道の駅しもつけのグルメ

道の駅で休憩するとなると、やはりグルメが気になりますよね?
道の駅ではその土地その土地の特産物や名物が販売されているので、いろんなお店を回るよりも効率よく名物にめぐり合うことができます。

下野の駅めし一休

ここでは、うどんやラーメン等の軽食がワンコインから楽しめます。
早い・安い・うまいをモットーに営業されています。
オススメは新鮮野菜をふんだんに使い、ボリュームのあるタンメンです。

メニューは以下の通りです。
・麺類…かきあげうどん(そば)・ラーメン・タンメン(500円)
・定食…しもつけ炒め定食(880円)・生姜焼き定食(730円)・もつ定食(600円)
・丼物…かつ丼(530円)・親子丼(530円)・その他チャーハン(550円)・カレーライス・サラダ・飲料等

福吉カフェ

この福吉カフェは、昭和23年創業の餡子屋「福居製餡所」と昭和20年創業のお茶屋「吉川園」の旭川の老舗によるコラボブランド「福吉」によるものです。
本州第1号店として道の駅しもつけにオープンし、北海道でしか味わえなかった味を、道の駅しもつけでもあじわえるようになりました。

福吉カフェのメニューは、道の駅しもつけ限定の福吉らて・とちおとめ 440円をはじめ、福吉らて420円、抹茶らて・あんこらて370円、抹茶・あんこ320円、季節限定らて440円となっています。
冬季はそれぞれホットもあるようですので、季節問わずに楽しめます。

漁連

この漁連では地元下野市の地下60メートルから汲み上げた清浄な深層水で、職員が丹精を込めて育んだ生粋の「下野産のアユ」を中心に、漁連の会員が製造した甘露煮等の加工食品が提供されています。

アユの塩焼きは100gサイズで、一般のお店より大きくお得なサイズです。
200g・300gは季節限定品で、市場に販売されていないこの店独自の商品となります。
アユの甘露煮、子持ちアユの甘露煮ともにアユの旨味を漏らすことなく凝縮したものやアユ飯も提供されています。

道の駅しもつけでお買い物

グルメを堪能した後は、やはりお土産、お買い物ですよね。
道の駅しもつけならではのお土産はあるのでしょうか。

道の駅しもつけでは「下野ブランド」を取り扱っています。
下野市は全国に誇れる歴史・文化的資源があり、情報発信も展開しやすい首都圏に位置し、災害も少なく農作物の生産・出荷も安定しています。

厳しい競争社会を乗り切るため、地域の魅力ある資源を活かし、下野ならではの魅力や価値をつくること、そして地域内外の人から評価支持され、信頼関係が築きあげられることなどを目的に、『下野』のブランド化に取り組み、満を持して販売されている商品です。

そのほかにも道の駅しもつけには扇屋の御用饅頭や白ふくろう最中、きぬの清流シリーズ、日光ラスク、那須トラピストガレットなど、多数のお土産物が販売されています。
もちろん、下野の名物かんぴょうで作られたお菓子「ふくべえ」も販売されています。

道の駅しもつけには地元農家が丹精込めて栽培した朝採り野菜を中心に、新鮮で安全な農畜産物が数置く販売されています。
「なつおとめ」という夏が旬のイチゴが数量限定で販売されていて、酸味が強くスッキリとした味わいで、人気です。
また、夕顔の実も販売されていて、乾燥させてかんぴょうにする前の状態での購入も可能です。

道の駅しもつけのまとめ

いかがでしたか。

道の駅しもつけの魅力は伝わったでしょうか。
道の駅しもつけでは魅力的なグルメやお土産物がたくさんありました。

道の駅しもつけを利用している方の多くは、地元野菜が非常においしいからという理由でリピーターになる方です。
道の駅しもつけにグルメの旅に行ってみてはいかがでしょうか。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ