記事ID1932のサムネイル画像

進化を続けるアクセラのハイブリッド車を選ぶ理由って?

走って楽しいと評判のアクセラのハイブリッド車。実際に乗っている人の感想・評価、ライバル車やガソリン車との比較を見ていきましょう!経済的でエコなハイブリッド車。アクセラは、加えて運転するのも楽しいらしい。そんなアクセラのハイブリッド車についてご紹介していきます!

アクセラの特徴はこれ!

アクセラのハイブリッドシステムについて見ていく前に、まずはアクセラについて知っておきましょう。アクセラの特徴とその魅力をご紹介しましょう!

アクセラ ハイブリッド

アクセラは現在3代目で、ハイブリッドの登場も現行モデルからです。ラインナップはセダンとスポーツの2種類、そしてパワーユニットは、ガソリンエンジンの1.5Lの「SKYACTIV-G 1.5」と2.0l「SKYACTIV-G 2.0」、専用SKYACTIV-G 2.0エンジンとモーターの組み合わせによるハイブリッド、ディーゼルエンジンの2.2L「SKYACTIV-D 2.2」の大類すると4タイプあります。

時間が経てばまた魅力が増していくエクステリアに、乗るたびアクセラに乗る歓びが感じられるようデザインされたインテリア、その魅力は車好きも満足させる作りの1台です。

そして、運転中も外の世界とインターネットでつながれるコネクティビティシステム「マツダ コネクト」が搭載されているのも特徴です。

アクセラのハイブリッド vs ガソリン

アクセラのハイブリッド車を選ぶのか、それともガソリン車を選ぶのか。
そして最近比較されることが多い、ハイブリッド車か、ディーゼル車か、という比較にも注目したいところです。
ハイブリッド車の性能に焦点を当ててながら、それぞれを比べていきます。

ハイブリッド車の圧倒的コストパフォーマンス

アクセラ ハイブリッド

パワーユニットごとに価格を比較してみると…、

ボディ形状を問わなければ2.2Lディーゼルの2WDは、AT/MTともに2,982,000円、ハイブリッドは2,373,000~2,625,000円。ガソリンは1,760,400~2,559,600円と

なっています。

ガソリン車も最上級クラスとなるとある程度の値段ですが、おおむね価格帯としては、
ガソリン<ハイブリッド<ディーゼル

では、次にそれぞれの燃費を見てみましょう。
ディーゼル6速ATで19.6km/L、6速MTで21.4km/L、ハイブリッド28.0~30.8km/L、ガソリン19.0~20.6km/L、と発表されています。
つまり・・・

ガソリン<ディーゼル<ハイブリッド

カタログ燃費を比較してみるのその燃費の違いに驚いてしまいます。

購入価格で見るとガソリン車、給油コストで言えば軽油であるディーゼル車が安いですが、
長年アクセラに乗り続けることを考えると、ハイブリッド車がコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

ただ、ハイブリッドはセダンのみで、スポーツタイプが欲しい人は選択肢にならないのは残念ですね。

アクセラはハイブリッドなのに、ハイブリッドを感じさせない!

アクセラ ハイブリッド

ハイブリッド車はEV走行に切り替る時、違和感を感じる車種もありますが、アクセラのハイブリッドはそれがほとんどありません。

試乗した人によると、
ハイブリットならではの静粛性はキープしつつ、想像以上のパワーで走ります。

これまでハイブリッドの短所とも思われていた部分を克服しているのが、アクセラのハイブリッドなのです。

アクセラのハイブリッドシステムがすごい

アクセラのハイブリッド車の良さがわかったところで、
性能を生み出すそのハイブリッドシステムがどのようなものなのでしょう?

アクセラ ハイブリッド

アクセラのハイブリッドシステムSKYACTIV-hybridの特徴は大きく3つあります。
ハイブリッド専用のガソリンエンジンとブレーキシステム、そして排気熱回収システムです。
ハイブリッド専用ガソリンエンジンSKYACTIV-G 2.0は高圧縮比14.0を実現しており、燃焼効率と燃費性能の向上に貢献しています。
ハイブリッド専用ブレーキシステムは、制動力を的確にコントロールできる運転と扱いやすいブレーキ特性を叶えています。
排気熱回収システムは、排気熱がエンジンの温度の上昇促進することで暖機を早めてくれます。それにより冬場の燃費向上も実現しています。

実は、エンジンだけでなく、アクセラにはハイブリッドだけの特別な仕様がいくつかあります。

「ドライブモニター」「パワーメーター」による運転状態の確認や「EVドライブモード」の利用により、さらなるエコドライブが可能になります。
モーターのみの走行時はエンジン音がしないため、歩行者などが気づかず事故になるのを防ぐため、車両接近通報装置が付いています。

多くのハイブリッド車のからアクセラを選ぶ訳

最近では優秀なハイブリッド車は多く存在しています。
そんなハイブリッド車の中からアクセラと競合する車種を比較しながら検討していきます。

プリウス

プリウス

実はアクセラはトヨタの技術を利用したハイブリッドシステムを採用しています。トヨタのハイブリッド技術に松田のSKYACTIV-Gエンジンを組み合わせた2モーター型です。アクセラはプリウスのハイブリッドシステムと全く別のものというわけではないのです。
そしてプリウスの価格は223~343万円と、価格帯もアクセラと拮抗しています。
燃費もアクセラがやや良いという程度の差です。

違うのは乗り心地、デザイン、装備の充実度でしょう。
乗り心地は圧倒的にアクセラハイブリッドが良いという声があります。
同程度の価格ならば、アクセラの方が標準装備は充実していますし、外観デザインはスタイリッシュと評価されています。

インプレッサスポーツ ハイブリッド

インプレッサスポーツ ハイブリッド

「インプレッサスポーツ ハイブリッド」と「アクセラ ハイブリッド」は同じ2.0Lガソリンエンジンを採用していますが、
アクセラは2モーター、インプレッサスポーツは1モーター型で、燃費性能が全く違います。
インプレッサスポーツの燃費は20.4km/Lですから、燃費に関してはアクセラの方が圧倒的に良いといえます。
価格は2,505,600~2,635,200円と大きく違いはありません。

ですが、アクセラハイブリッドはセダンタイプかありません。スポーツタイプのハイブリッド車を望むなら、以前からアクセラのライバル車として名高いイン

プレッサを検討してみるのも悪くはないかもしれません。

アクセラハイブリッドを実際購入した人の評価

実際にアクセラのハイブリッド車に乗っている人たちは、どのような感想を持っているのでしょうか?
デザイン、走行性能、乗り心地、コストパフォーマンス、装備、すべてに満足度が高いようですよ。

アクセラ ハイブリッド

具体的には、
・燃費性能が優れていて、かつ走りを楽しめるの。
・内装は上質感があり、外観のデザインも美しい。
・ハイブリッドのイメージを覆す加速力、運動性能の良さ。
・装備に対してコストパフォーマンスが良い。

といった声がありました。

他には
・ロードノイズがうるさい。
・自動ブレーキなどの最新の安全装備がなくて残念。
・トランクがやや狭い。

といった感想もありました。

他には
・ロードノイズがうるさい。
・自動ブレーキなどの最新の安全装備がなくて残念。
・トランクがやや狭い。

といった感想もありました。

いかがでしたか?
ここまで、アクセラのハイブリッド車の魅力を、ライバル車との比較や購入車の評価とともにご紹介してきました。
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

アクセラの各種パワーユニット・タイプの中からハイブリッド車を選ぶ、
たくさんのハイブリッド車の中からアクセラを選ぶ、
試乗して体験してみるのもおすすめです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ