栃木県の道の駅 ”きつれがわ” なら日帰り温泉も楽しめる!!
2015/11/28
chocorilakkuma
道の駅とうじょうには地元の名産品がたくさん取り揃えられています。今回はツーリングやドライブ、旅行の道すがら利用できる道の駅とうじょうのグルメやお土産品をご紹介します。また、車中泊情報もご紹介するので参考にしてみてください。
今回は道の駅とうじょうに関する様々な情報をご紹介するのですが、まずは簡単に道の駅とうじょうの所在地や駐車場など、基本的な情報をご紹介します。
道の駅とうじょうの所在地は兵庫県加東市南山1丁目5番地3で、ひょうご東条IC降りてから西側に走ればすぐあります。
駐車場は第1と第2があり、大型15台、乗用車100台、身体障害者用3台が停められ、24時間利用可能で、ロードバイクスタンドもあるためロードバイクの方にも便利ですね。
もちろんトイレや自動販売機、電気自動車専用急速充電スポットも24時間利用できます。
道の駅とうじょうは職住複合機能都市「ひょうご東条ニュータウンインターパーク」内にある施設で、24時間、年中無休で営業しているコンビニ「ファミリーマート」もあります。
道の駅とうじょうでは、地域や交通の情報だけでなく、特産物や獲れたて新鮮野菜が販売されており、地元食材を使った料理を取り揃えているレストランもありますので簡単に紹介していきましょう。
道の駅とうじょうにはトンカツ専門店 レストラン「獅子銀」というレストランが入っています。
多くの観光客がここで注文する商品は「エビフライ」です。
トンカツ専門店でエビフライ?と思うかもしれませんが、人気の理由は何なのでしょうか。
人気の理由はこのエビフライの大きさです。
このジャンボエビライ定食(1本)1750円+税を食べに来る方が多いようです。
もっとたくさん食べたい方の為に、ジャンボエビフライ定食(2本)2900円+税というものもあります。
他にも平日の11時~15時で一日20食限定の「日替わりランチ」や「とんかつ屋さんのカツカレー」などもあります。
お持ち帰り専用特製弁当の「よくばりカツ弁当」もあるので、時間がない方でもお弁当を買って食べることができます。
レストラン獅子銀の営業時間は9時~21時で、20時30分オーダーストップです。
定休日は基本的にないですが、12月31日~1月2日は毎年お休みなので注意が必要です。
座席数はテーブル席・座敷席あわせて85席あるので、ゆったり過ごせそうですね。
道の駅とうじょうがある兵庫県加東市は加東市唯一の酒蔵・神結酒造があるなど、お酒が有名な地で、そのため道の駅とうじょうにある特産館「夢街人」でも多くの地酒が取り揃えられています。
兵庫県では山田錦という酒米が奨励品種とされており、兵庫県は生産量の8割を占めています。
特にここ加東市や隣の三木市の一部は特A地区に指定されており、、「酒米買うなら土地を買え」と言われるぐらいこの地区産のものが珍重されているようです。
参考価格として純米原酒「山田錦」1.8Lが3,600円(税抜)、720mlが1,800円(税抜)となっています。
また、北播磨加美町にある創業120年以上の歴史を持つ醤油、味噌製造の老舗に吟味された安全安心な原材料を使用した醤油もあります。
昔ながらの技法にこだわった職人が作る本物の味で、むらさきの滴は筆者もオススメです。
300mlの瓶で600円(税抜)と少々高いのですが、とろっとした舌触りが特徴で、香りや艶もよく、お寿司やお刺身に良く合います。
お酒や醤油だけでなく、釣針の生産地としても有名な加東市と隣の西脇市。
道の駅とうじょうではたくさんの釣針が販売されています。
その種類の多さも魅力で、釣好きの方も多く訪れているようです。
この播州釣針は江戸時代末期に土佐国(高知県)から釣針製造技術が導入され、農家の副業として始まり、今では全国の90%以上を占めています。
最後は、近年、車中泊で旅行に行く方が増えたこともあるため、道の駅とうじょうで車中泊することは可能かどうか、役立つ施設はあるのかを見ていきましょう。
道の駅とうじょうは駐車場が広いため、夜間の駐車は問題なくできると思います。
また24時間営業のコンビニ、トイレがあるため、ちょっとしたお買い物やお手洗い、水道の利用に関しても問題ないと思います。
しかし、道の駅とうじょうには温泉施設がないので、ここに来る前に入浴は済ませておく方がよいでしょう。
幸い、車で10分ほどの所に、「吉川温泉よかたん」があります。
定休日は月曜日なので注意が必要です。
吉川温泉よかたんは炭酸温泉で体が温まりますし、中も綺麗なうえに家族風呂もあるようなので、ご家族での車中泊にも便利ですね。
入浴料は大人600円で、10時~22時(受付は21時まで)営業しています。
いかがでしたか。
道の駅とうじょうで人気のバニラや黒豆味のソフトクリーム(250円)を食べながら、グルメにお土産にとゆったり過ごしてみませんか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局