記事ID7741のサムネイル画像

スポティさと力強さを合わせ持つカローラフィールダー4WDを徹底検証

スポティな外観と力強さを合わせ持つカローラフィールダー4WD!通勤やドライブはもちろんアウトドアにも最適です。そんな万能のカローラフィールダー4WDの性能を徹底的に検証し、おススメの車種も紹介します!カローラフィールダー4WDのご購入を考えている方に必見です。

4WDの性能とは?

カローラフィールダー4WDの性能を検証する前に・・・
そもそも「4WD」 とは、いったいなんでしょうか?
「4WD」「四駆」と呼ばれる自動車はいったいどのような自動車なのでしょうか?

という方に、まずは4WDについて簡単な説明をしてみましょう。

4WDとは?

車には、大きく分けて2WDと4WDがあります。
今回は、このうちの4WDについて説明します。

4WDとは、エンジンから伝達された駆動力を4つのタイヤすべてに配分できる駆動形式のことです。
フロントにエンジンを置き、前輪と後輪を同時に駆動させています。
AWD(All-Wheel-Drive:全輪駆動)、もしくは四駆と表現されることもあります。

4WDのメリット

4WDはもともとは雪や砂など、悪路走破性を高めるために開発されたものです。
駆動力が4輪に分散されるため、タイヤの空転を抑えられ、駆動力がタイヤのグリップ力を上回ってスリップしやすい状況でも真価を発揮しています。
そのため悪路などの脱出性にも優れているのです。

カローラフィールダー4WDの優れた性能

各メーカーから様々な4WD車がラインナップされていますが、その中でも優れた性能をもつカローラフィールダー4WD!その魅力とは?

カローラフィールダー4WDは全ての車輪に駆動力がかかるため、
雪道などの滑りやすい道路で力を発揮します。
雪道、凍結路面などの発進時には、駆動力が4輪に分散されるため力強い武器になります。
冬期間だけではなく、雨天時などの滑りやすい路面でも安定感を見せてくれます。

カローラフィールダー4WD の走行性能

カローラフィールダー4WD の走行性能は、リヤシート下に設置しているハイブリッドバッテリー、駆動用モーターに最適な電力を供給するコンパクトタイプのニッケル水素バッテリーが力強くモーターを駆動しています。
モーターとエンジンの長所を活かすことで、燃費と乗り心地の良さを両立させています。

カローラフィールダー4WD の低燃費&低排出ガス

カローラフィールダー4WDは低燃費、低排出ガスに貢献するエンジンにアトキンソンサイクルとクールドEGR(排出ガス再循環)システムの採用で高いエンジン効率を実現させています。また電動式ウォーターポンプの採用により駆動ベルトを廃止し摩擦損失を低減しています。

そのうえ、低燃費化のために高めた伝達効率ハイブリッドトランスアクスルを採用しています。
動力分割機構、モーター、発電機、リダクションギア等を組み合わせて効率のよい走りのために最適制御を行います。

カローラフィールダー4WD のインテリア

カローラフィールダー4WD では、大人5人が余裕を持って乗れる広さを確保しています。
ゴルフバッグが4個入るゆとりのラゲージスペースも確保。

その他にも、伸ばした手が自然に触れられるように、最適な位置と角度にコントロールスイッチを配置しています。さらにオートエアコンは、乗員周辺の花粉を除去する花粉除去モードを搭載し。全車標準装備のクリーンエアフィルターの働きと合わせ、車内を快適な空気で満たします。

カローラフィールダー4WDの安全装備

カローラフィールダー4WDの安全装備に力を入れ、ドライバーの安全運転を多面的にサポートしています。
進路上の先行車をレーザーレーダーと単眼カメラで検出し、衝突が予測される場合には、警報を発して回避操作を促します。さらに、道路上の白線(黄線)をセンサーで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。他にもハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポートします。

カローラフィールダー4WDに乗った人の感想

このように優れた性能のカローラフィールダー4WD。
実際にカローラフィールダー4WDに乗った人はこの車の魅力や性能をどのように感じたのでしょうか?

「カローラフィールダー先代と比べてTRC、横滑り防止装置が付いたのが大きいですね。
先代はコチコチの凍結路面での発進の際、前輪が空転したのち四駆に切り替わりましたが
現行型はTRC、横滑り防止装置のおかけでほぼ空転することなく発進出来ます。」

「カローラフィールダー4WD『安全に、事故をおこさずに運転してもらう』というメーカーの意思を具現化した車だと感じます。
一方で、いろんな人のいろんな希望をできるだけ入れたという、いかにも日本的な車だとも感じます。」

「運転席からの視界はとても見やすいです。
メーターも見やすいです。前、うちにあった車はハンドルが邪魔してメーターが見辛かった。
カローラフィールダーは、ナビからエアコンのスイッチ周辺まで、凄くスッキリしてます。
後部座席は、ゆったりしてなかなか良い感じでした。」

「とても良い車です。荷物もたくさん積めるので引越しの時は助かります。
ブレーキ性能もよく,まさに100点満点と思います。
24万キロ走っていますが,故障もなく健在です。
今のところ買い替えの予定もなさそうなのでまだ走行キロは増えると思います。」

「MAZDAアテンザからカローラフィールダー4WDに乗り換え。
アクセラとかなり迷ったが値引き額と
営業の粘りに購入決定でした。
カローラフィールダーを乗ってみてまず感じたのは圧倒的な運転のし易さです。小回りもよくきくし、コーナーもしっかりと曲がる。運転していて疲れない。
そんな車です。」

カローラフィールダー4WDのおススメ車種

カローラフィールダー1.5G“W×B”(4WD)

最近マイナーチェンジされた、カローラフィールダー4WD の最新モデルです。
新型エンジンは、従来の1NZ-FE型に代わるユニットで、自然吸気の1.5L。アトキンソンサイクル、高圧縮比、クールドEGR(排出ガス再循環)システム、低フリクション技術、可変バルブタイミングを電動モーターで制御する「VVT-iE」(Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor:電動連続可変バルブタイミング機構)、アイドリングストップ機能といった技術を投入したものです。JC08モード燃費はカローラフィールダーの場合、先代1.5L・CVT車の19.6km/Lを2割近く上回る23.0km/Lを誇ります。

カローラフィールダー1.5G“AEROTOURER”(4WD)

安心・安全・快適に長距離を移動できる最小のクルマという原点に立ち返って、開発は進められた。上質かつスポーティなイメージを演出しながらも、ステーションワゴンとしての高いユーティリティ性能が追求されています。また、カローラの歴史では初となる外形サイズのコンパクト化を実施。全長を60mm短縮しながらも、後席乗員のニースペースは従来型に比べて+40mm、荷室長も+90mmの拡大に成功。後席を倒した場合、872Lという荷室容量が確保される。エンジンは、軽快な走りと優れた燃費性能を両立させています。

カローラフィールダー1.5X(4WD)

極度にマイルドなスロットル特性とアクセルペダル操作に応じた加速減速の反応が、とにかく穏やかでマイルドです。

アクセルの反応が悪いというよりも、時間を掛けて滑らかに変動して、唐突な部分を限りなく消しています。今回CVTの制御も扱いやすいタイプで、ドライバーは自然に加速減速ができます。同乗者にも不快で唐突な挙動に不安を感じることもなく、イコール、ドライバーもパッセンジャーもラクで安心です。

カローラフィールダー4WDまとめ

いかがでしたか?
スポティさと力強さを合わせ持つカローラフィールダー4WDの魅力がお伝えできたと思います。
カローラフィールダー4WDは、どんな道路状況・天候でも安定した走りを実現する4WDの性能を組み込んだ、自動車の最高傑作になっています。

カローラフィールダー4WDの購入を検討している方はこの記事を参考に、
カローラフィールダー4WDの魅力を感じていただければ幸いです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ