記事ID8056のサムネイル画像

あなたに合うミニバンを!スズキのミニバンを一挙紹介!

東京モーターショウ2015で次世代を意識したデザインカーを発表したスズキ自動車。スズキというとスイフトやワゴンRなどのコンパクトカーが印象的ですが、ミニバンもあるんです!他社に負けないスズキのミニバンに迫っていきたいと思います!!

ミニバンの定義

いまの日本ではミニバンがたくさん走ってますよね。
各メーカーも挙ってミニバンを題材的に掲げています!
実用性が高く、ファミリー向け、長距離向けで大きなミニバンもあれば小さなミニバンもあります。若い人もミニバンに乗る時代になっていますよね。
でも大きいのになんで「ミニ」?
まずはミニバンの定義、日本のミニバンと輸入車のミニバンについて簡単に触れていこうと思います。

スズキ ランディ(画像)

まずはミニバンの定義から見ましょう!
ミニバンには規格や技術的な定義は存在しないようです。
一般的に…
①1.5BOX、2BOX、ワンモーションの車体形状をひとつに。
②全長に対する室内の長さと室内の高さが比較的大きい車種。
③3列シートで7人以上、乗車できること。
がミニバンの定義といったところでしょうか。
欧州ではMPV、ピープルムーバー、モノスペースと呼ばれる場合が多いです。
MPVなんかは良く耳にしますよね。

日本のミニバンと輸入車のミニバン

日本と外国では、導入年やデザインが違うだけでミニバンの定義に大きな違いはないようです。
違いがあるとすればアメリカのミニバンは商用車という扱いにされ、日本のミニバンは乗用車という扱い...つまりは取り扱いの違いくらいなんだそうで。
どちらのミニバンの安全性や排気ガスの規制は共通みたいです。

スズキのミニバンをご紹介!!

ではスズキ自動車が出しているミニバンを見ていきたいと思います。
コンパクトカーやバイクのイメージが強いスズキにはいったいどんなミニバンがあるでのしょうか。

スズキ エブリィ+(プラス)

エブリィ+(プラス)

1999年6月に発売されました。
ある意味、スズキのミニバンでは初代といえるでしょうか。
7人乗りの5ドアのミニバンで、テレビ付カセットステレオや大型サイドステップを装備、リヤドアにもパワーウィンドウを設定して、小物などを収納できるオーバーヘッドボックスを設定しているようです。

同年12月に特別仕様車の「リミテッド」を発表して、11月に次の特別仕様車「リミテッドⅡ」を発表しています。
リミテッドⅡにはCD・MD付カセットステレオ、ツインエアコンを装備して、電動ステップなども特別装備。

スズキ エブリィ+(プラス)の内装と価格

ランディ+(プラス)の内装

1列目は2人、2列も2人、3列に3人といったところでしょうか。
内装はいたってシンプルで、スモークなどもなく、90年代のクルマという印象がありますね。ただそれぞれの列との間は比較的広い印象で、天井が高いので、ゆったり乗れるかもしれないですね!
・画像はリミテッドの車内です。

販売は中古のみですね。
本体価格はグレードにもよりますが、約5万~46万円ほど。
標準装備で5万円、既にオプションが付いている状態で約46万円でした。
支払総額は少なくて10万円、多くて50万円ほどといったところでしょうか。

スズキ エブリィランディ

エブリィランディ

先代のエブリィ+を2001年にマイナーチェンジ。
ミニバンクラス初の室内の広々感と使いやすさを向上させて乗降に役立つ電動オートステップや2列目シートに取り付けた折畳み式テーブルなど、装備も快適に。さらに、国土交通省の低排出ガス車認定制度において、「平成12年基準排出ガス50%低減レベル「優-低排出ガス」認定」を取得。環境性にも配慮したとかとか。
2005年中旬にエブリィのモデルチェンジとともに生産は終了してます。

スズキ エブリィランディの内装と価格

エブリィランディの内装と価格

エブリィ+とマイナーチェンジしているだけあって内装も変わりましたね。
1列目は2人、2列目も2人、3列目に3人といったところ。
スモークガラスも搭載されていてます。2列目シートには折り畳みテーブルがあって、各シートにも収納も完備されています。
シート素材などなど、ちょっとキレイになった印象ですかね。

こちらも販売は中古のみですね。
本体価格はグレードにもよりますが、約5万~69万円ほど。
標準装備で5万円、既にオプションが付いている状態で約69万円でした。
支払総額は少なくて10万円、多くて75万円ほどといったところでしょうか

スズキ ランディ

今まではスズキのミニバンにどんなのがあったのか簡単にまとめてみましたが、
次はみなさまの購入確立が高いであろう、スズキはランディを詳しく見てみたいと思います!!

ランディ

エブリィランディの後継車。
2006年6月に、日産自動車との間で完成したクルマの相互供給に関する提携強化策を発表していたそうです。その中の一環として、普通自動車ラインナップの強化を目的として、2007年1月から発売を開始しました。
なので...生産は日産で、販売はスズキでといったところ。
ランディのベースは日産「セレナ」です。

スズキのランディ モデルとマイナーチェンジ

2007年~2010年12月モデルまで

スズキの新たな3列シート8人乗りミニバンとして、日産「セレナ」をベースに特徴の両側スライドドアと、階段状の低いステップを採用して乗降性の向上や多彩なシートアレンジと合わせて使い勝手の良さを追求しているようで。
直列4気筒2LエンジンとCVTシフトの組み合わせ。

CVTとは・・・無段変速機(むだんへんそくき Continuously Variable Transmissionの略)とは、歯車以外を用いて、変速比を連続的に変化させる動力伝達機構(トランスミッション)です。

2010年12月下旬~販売中モデルまで

2010年にマイナーチェンジ。
セットオプション装着のクルマにはアイドリングストップシステムも搭載されたことで燃費が向上し、スライドドアやバックドアの開口部を広げ、乗り降りのしやすさや荷室スペースの使いやすさを向上。瞬間燃費計・エコドライブナビゲーター・アイドリングストップタイマーを表示するECOメーターを内蔵したマルチグラフィックアッパーメーターや実用燃費向上を重視したECOモードを採用しています。

スズキ ランディのインテリア

では内装を見てきましょう!!
スズキのミニバンはどんな内装なのか気になるところでもありますよね!?

2007年~マイナーチェンジまで

運転席に座るとこんな眺め。
走行距離表示や時速表示はメーターと合わせてデジタル表示。
ギアはハンドル横にあり、使い勝手としては個人差がありそうですね...
収納はエアコンを操作する下の空間と右側にポケットが数個、その他オーディオやナビは画像左側にそれぞれ付加可能です。
ただ運転席、助手席に肘置きがあるのは魅力ではないですか?
色使いもシンプルですね。

ちょっと高級感。

各シートはこんな感じ。
モデルによってシートの色はクリーム色とグレーがあるようですが、今回はクリーム色を載せました。ミニバンの定義に沿って前列に2人、2列目に3人、3列目も3人ですかね。
それぞれシート脇にはポケットがあり、シート間も余裕があって、ミニバンだけあってゆったりとした印象。
3列目に乗るには2列目シートを上げて乗車するタイプ。

新型は内装もパワーアップ!

最初のモデルとは大分変りましたね。ミニバンらしい豪華な内装。
メーターは全てデジタル表示化。アイドリングストップタイマー、瞬間燃費計、エコドライブナビゲーターを表示するECOメーターをメーター右側に装備しています。
ギアは使い易さに追及して、真ん中下に。

シートはバイカラー、リラックスモード付ヘッドレストを搭載

グレードにもよりますが、シートはバイカラーでオシャレな中にちょっと高級感を。
シート脇の収納も増えたり、窓には日光の光を防ぐシェードも標準装備。
そして同乗する人には魅力なのは、ヘッドレストには左右の小さなクッションを下げて長距離ドライブには最適と言えるでしょうか。

スズキ ランディの価格

新車価格:230~308万円
中古車価格:19~249万円
新車でこれだけの価格は妥当な価格だと思いますが、ミニバンでと考えるとお手頃ではないでしょうか。

スズキのミニバンの魅力とは??

スズキのミニバン、ランディのインテリアなどを見てきました。
ではスズキのミニバンにはどんな魅力が隠れているのでしょうか?
ユーザーさんの声なども混ぜながら、探っていこうと思います。

魅力は全部で5つ!!

ますます、家族思いなミニバンへ。
①ゆったりした広さで、シートをスライドさせることで室内の移動がゆったり。

そしてスズキがこのミニバンに力を入れたのは…
②ブレーキ制御で車両や歩行者との衝突を回避するエマ―ジェンシーブレーキを搭載。
仮にドライバーが安全に減速できなかった場合は自動でブレーキをかけてくれます。
車両逸脱警報も搭載されており、車線から車輪がはみ出しそうになると警報で教えてくれます。

③誤った動作により、駐車場などでの衝突を回避する踏み間違い防止アシストやふらついていると警報で教えてくれるふらつき警報、見えにくい死角をサポートしてくれる全方位モニターも搭載しています。

走行性能については…
④アイドリングストップ用のECOモーターによる発電能力を高めることで、減速時のエネルギー量を増やしてバッテリーへの充電量を増大!!
蓄えられた電力は、加速時のエンジンの補助駆動力やアイドリングストップ、エアコンなどに再利用して低燃費に貢献するようです。
普段ならエアコンなどを使用する時もガソリンくいますが、これならたくさんガソリンを使うことなく、走れそうですね。

⑤スライドドアが開いたときの高さは1308mm、ステップの高さは803mmと低く設計されているので乗り降りも楽々といった印象ですね!

もちろん一人乗りの人も可能ですが、お子様がいらっしゃるとなにかとお金が掛かりそうですから、燃費抑えられてのミニバンだと家庭を持つ方々には優しいではないでしょうか?

スズキのランディ ユーザーさんの声!!

ユーザーさんの声は!?

それではスズキのミニバン・ランディに乗っているユーザーさんの声を見ていきましょう。

価格の割りに、装備・性能が良い。燃費もこのクラスにしては満足。

シートが移動できるので、使いたい用途に応じて変えられます。

ラゲッジスペースが広く、隠し収納などもあり、荷物が沢山積める。
大きさの割りに見切りがよく、運転中大きさを感じさせない。
中はゆったりとし、シートアレンジが多彩で、シーンに合わせて容易に変更できる。

走りがスムーズ。車内も広く乗りごこちが良い。
女の人でも運転し易い。

とにかく広い。後ろに乗ってても疲れない。

デメリットもあるの?

物には何事もデメリットはありますよね。
個人の感想にもよると思いますが、選ぶひとつの基準として考えていただければ幸いです。

夜の内装が暗く感じる。思ったより燃費が悪かった。

高速に乗ると風でハンドルが取られる。

坂道でのパワー不足を感じる。

室内が広いせいか、暖房が効きにくく感じる時があります。

不思議な不具合が多い。例えば、窓が突然閉まらなくなる。扉が突然開く。走行していて、一時的に停止した時にエンジンがついたり消えたりする。

スズキのミニバン、まとめ

いかがでしたでしょうか?
スズキのミニバン、そしてランディ。
コンパクトカーの印象が強かったスズキでしたが、安全性をかなり意識しているのがお分かりになりましたでしょうか?
ファミリー向けなので、安全性がある分、お子様と同乗していても問題なさそうですし、車内が広い分、活発なお子様がいるご家庭にもオススメですね。
遠出や旅行などご家族との時間も持てそうです(笑)
デメリットもありますが、買い替えご検討の方、是非試乗したり、カタログを見てみて下さい。少しでも参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ