記事ID12977のサムネイル画像

地元民や京阪神からのドライバーにも人気の舞鶴若狭道の西紀SAって?

サービスエリアがトイレと少しの食事休憩だった頃から時代は変わりました・・。ここ、西紀SAは、地元の食材にこだわった食事施設や立杭焼などの地元ブランドの発信とアミューズメントに力を注いだ地元民からも愛されるサービスエリア、西紀SAを余すところなくご紹介します!

西紀(にしき)SAって、どんなサービスエリアなの?

まずはじめに、ここ西紀SAの概要をご紹介します。西紀SAは兵庫県篠山市にあり、舞鶴若狭自動車道で唯一のサービスエリアで、丹南篠山口ICと春日ICの間にあります。

西紀SA外観

上り線側の西紀SAです。

西紀SA外観

下り線側の西紀SAです。

西紀SAの周囲の風景

三田西ICから終点の敦賀JCTまでは山間部を切り開いて開通したので、西紀SAでは山間部ならではの風景を楽しめます。背景の山は多紀(たき)連山と呼ばれています。

毎月第2週末は地域物産展を開催します!!

西紀SAでは毎月第2週末は店舗入口前屋外テントにて地域物産展を開催します。
肥沃な大地と独特の気候が育んだ野菜を目当てに京阪神からお越しになる方も大変多いです。
月替わりで地域の魅力的な地域産品を紹介していきますので、ぜひお立ち寄りください。

西紀SAでしか味わえない特産スイーツ

西紀SAは地元特産の丹波黒豆を使った黒豆パンや黒豆ソフトクリームなどが人気でスイーツコーナーでも大変人気があります。最近のサービスエリアはレストランなども充実してきていますが、西紀SAは遊んだり、身体を休めたりするだけでなく、食事処としても有名な場所です。
とにかく店舗数も多く、何を食べるか選ぶのも大変!
どんな食事が楽しめるのか、ほんの少しですがご紹介します。

スイーツ・フードコートコーナー

フードコート

フードコートの全景です

丹波篠山黒豆ソフト

西紀SA名産の丹波篠山黒豆ソフトです。
クリームに混ぜられているのと、トッピングの黒豆も程よい甘さに仕上げされています。

黒豆パン

西紀SAの下り線限定の黒豆パンです。
甘く煮込んだ黒豆がたくさん入っています。

丹波黒豆ロール

こちらは創業1734年(享保19年)の小田垣商店で選別された大玉丹波黒大豆を使用し、こだわりのあるロールケーキです。
大玉の黒豆を甘く煮込んでいるので、クリームとともに芳醇な味わいを楽しめます。

地元素材をふんだんに使用したレストランメニュー

レストランでは、丹波篠山特産の丹波地鶏や猪肉、取れたて野菜を使ったメニューがふんだんに揃っていて、どれを食べようか真剣に悩んでしまいます。

篠山牛すき焼き丼

一口サイズに揚げた山芋のとろろも入った具沢山な牛すき焼き丼。赤ワインと黒砂糖を使ったオリジナルの割り下で、コクのある味わいに。 米は篠山産こしひかり。肉は篠山産の特産肉。山の芋も篠山産。根菜類も篠山産と、篠山でしか味わえない食材を使用しています。

天の恵みのやわらか照り焼き丼

こちらも丹波地鶏を使用した照り焼きの丼。
色彩も鮮やかで、目で見て楽しみ、食べて楽しむ料理です。

丹波地鶏のおろしカツ丼

丹波地鶏をジューシーなカツに仕立て大根おろしとおろしぽん酢でさっぱりと仕上げました。キャベツのシャキシャキした食感も相まってスナックコーナーお奨めの一品です。

猪肉ととろろのぼたん丼

猪肉を甘辛ダレでからめたて焼いたその上に、とろろをふんわりかけたボリューム満点の丼です。猪肉は思いのほかクセがなく、女性にも食べやすい逸品です。

猪肉味噌ラーメン

丹波篠山の名物料理に牡丹鍋がありますが、イノシシの肉を食べやすい大きさに切り積み重ねると牡丹の花のように見えます。牡丹鍋では味噌を使いますので、そこにヒントを得ての商品化です。
冬に食べると温まりますよ。

西紀SAならではの物産品

西紀SAは篠山市の中央部にありますが、今田(こんだ)地区には日本六古窯の一つに数えられる丹波立杭焼があり、現在も作品が製作されています。

山の幸、海の幸が楽しめるショッピングエリア

丹波篠山の特産品、松茸や栗、黒大豆、猪肉など、四季折々のオススメ商品がそろっています。

丹波焼の販売コーナー

全国には多くのサービスエリアがありますが、日本六古窯の一つ、丹波焼を物販しているのはそう多くないと思います。ちなみに丹波焼という呼び名のほかに地区の名前を取って立杭焼と呼ぶほうがしっくりときます。

ドッグランのできるサービスエリア

ドッグラン

家族のように愛情をこめている愛犬も一緒にドライブ連れて行きたいですよね。
西紀SAでは上下線ともにドッグランのスペースがありますので、存分に遊んでくださいね。

ドッグラン

元気に走り回るわんちゃん。
水飲みスペースもありますよ。

舞鶴若狭道唯一のガソリンスタンドがある西紀SA

舞鶴若狭自動車道唯一のガソリンスタンド

西紀SAは舞鶴若狭自動車道の唯一のガソリンスタンドがあります。
次は北陸道まで160km前後ないので、ドライバーの皆さんは要注意です。

西紀SAへの行き方

最後に、西紀SAへのアクセス方法をご紹介しておきますね。
<舞鶴若狭自動車道 西紀SA>
上り線
住所:兵庫県篠山市東木之部
電話:079-593-1335
下り線
住所:兵庫県篠山市西木之部
電話:079-593-1336

西紀SA 上り線

住所:兵庫県篠山市東木之部
電話:079-593-1335

西紀SA 下り線

住所:兵庫県篠山市西木之部
電話:079-593-133

高速道路から

舞鶴若狭自動車道からそのまま入場できます。
<大阪方面から>中国自動車道吉川(吉川)ジャンクションから舞鶴若狭自動車道に入る。
吉川JCTからは約25分から30分
<姫路・広島方面から>中国自動車道吉川(吉川)ジャンクションから舞鶴若狭自動車道に入る。
吉川JCTからは約25分から30分

冬季は降雪時でなくても場合によっては、全線若しくは三田西ICから敦賀JCTまでスタッドレスタイヤ等の装着が義務付けられます。

一般道から

下り線のSAを利用したいときは丹南篠山口ICから舞鶴・敦賀方面に乗り、約2分。
上り線のSAを利用したいときは春日ICから大阪・広島方面に乗り、約10分。
一般道から徒歩で入場する方法は以前はありましたが、現在は路線バス廃止により不明。

西紀SAで休日を楽しんでみよう!

ハイウェイオアシスのような大規模な娯楽施設と比べると素朴な感はありますが、記事には書きませんでしたがトイレも常にきれいで、最近の充実ぶりには目を見張ります。
またペットと同伴の方にもドッグランスペースで愛犬と戯れるのも大変いいと思います。

舞鶴若狭自動車道をご利用の際は、是非、西紀SAにお寄りください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ