記事ID29588のサムネイル画像

滋賀県の「道の駅」を厳選!評判の良い「道の駅」5箇所をご紹介!

滋賀県といえば、琵琶湖が有名ですが、特産物・地場の新鮮な野菜・農産物や、A5ランクの特選・近江牛も滋賀県の特産品です。琵琶湖も含め、素晴らしい自然と協調した滋賀県「道の駅」5箇所を厳選しました。各「道の駅」の特徴をまとめ、ご案内いたします。

滋賀県といえば、何を連想しますか?

暁の堅田の浮御堂

滋賀県といえば、もちろん琵琶湖が有名ですが、ほかにも自然が多く農産物や特産品にも有名なものがあります。近江牛も認知度が高く、全国に名前を轟かせていますが、まだまだ、数多くのの特産品があります。
そんな特産品・名物・地元の新鮮野菜等をリーズナブルな価格で販売している「道の駅」、地元の特産品・野菜を使ってのお料理を地元のソウルフードとして販売してる「道の駅」、行けば、家族で楽しんで帰れることができる「道の駅」を特選してご紹介します。

滋賀道の駅 おすすめの「かがみの里」

道の駅「竜王かがみの里」

滋賀県竜王町の国道8号線沿いに位置する道の駅です。かつて東山道、中山道で栄えた宿場「鏡の宿」があり、牛若丸(源義経)が元服した地と言われています。

地元の農家のみなさんが丹精込めて育ててきた新鮮野菜が山盛りの「道の駅」です。
お店の中には、朝に収穫されたみずみずしい旬の野菜が並べられます。その他にも、地元の農産物を使った特産品、焼き立てパンがあります。
レストランでは、地元で収穫されたお米、新鮮野菜を使用し、竜王町が発祥とされている「近江牛」料理の味を引き立ててくれます。竜王町の味が堪能できます。

道の駅「竜王かがみの里」基本情報
 住  所: 滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2
 電話番号: 0748-58-8700
 営業時間: 物産施設…9:00~18:00、レストラン…11:00~17:00
 定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日休み、7月下旬〜9月下旬は無休)
 アクセス : 名神高速道路「竜王IC」より車で約10分

道の駅「竜王かがみの里」直売所

特産品コーナー

滋賀道の駅 長浜「あぢかまの里」

道の駅 「塩津街道あぢかまの里」

滋賀県の奥びわ湖にある道の駅、塩津海道あぢかまの里。
「あぢかま」とは塩津の地域をさす枕言葉で、びわ湖の水辺で冬を越す鴨に由来しています。
駅の北に広がるのは、ブナ林やアカガシ林など、様々な林・植物の宝庫として、約3万年の歴史をもつ山門水源の森。輝く水面に映える、新緑や紅葉。湖と水源の森の間、四季折々に美しく表情を変える自然環境に、あぢかまの里はあります。
奥びわ湖を、より快適に楽しんでいただくための、観光情報や道路情報をご案内。
また、案内所としてだけでなく、琵琶ますや鮎など、びわ湖でとれる水産物や鴨肉。地域ならではの新鮮な農産物や特産品も、豊富にそろえました。

出典:http://www.koti.jp

道の駅「塩津海道あぢかまの里」基本情報
 住  所: 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765番地
 電話番号: 0749-88-0848
 営業時間: 9:00~17:00 ※12~2月は9:00~16:00 ※土日祝日は1時間延長
 定 休 日 : 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
 アクセス : 北陸自動車道「木之本IC」より車で約10分

こちらの道の駅のレストランには、名物の鴨肉を使った「鴨そば」のほか、滋賀の郷土料理(ソウルフード)「琵琶ますの煮つけ」「鮒寿司のお茶漬け」、猪肉を使ったコロッケ「ししコロ」等、奥琵琶湖の美味しいものが用意されています。

滋賀道の駅「妹子の郷」

道の駅「妹子の郷」

京都と滋賀県湖西地域を結ぶ湖西道路上で唯一の休憩施設であり、施設が立地する大津市志賀地域は琵琶湖や比良山の豊かな自然環境に恵まれ、夏場のウォーターレジャーからスキー・スノーボードなどのウインタースポーツ、トレッキングなど、年間を通じて自然体験ができる地域であり、「妹子の郷」はこうした地域情報を施設の利用者にきめ細やかに発信するだけでなく、地域の特産品等を販売する地域振興の拠点施設として整備しております。

出典:http://www.michi-no-eki.jp

道の駅「妹子の郷」基本情報
 住  所: 滋賀県大津市和邇中528
 電話番号: 077-594-8131
 営業時間: 物産施設…9:00~17:00、レストラン…10:00~19:00
 定 休 日 : なし ※臨時休館あり
 アクセス : 名神高速道路「京都東IC」より車で約35分

妹子膳

この道の駅のレストランで注目したいのは、特選A5ランク近江牛を一頭買いして提供していることです。近江牛のステーキやしゃぶしゃぶなど、高級レストランにも引けをとらないメニューが揃っています。
近江牛のほか、地元産の「滋賀羽二重餅」棚田米のご飯、琵琶湖でとれたマスやアユ等、豊富な地元のメニューがズラリです。

特産品

滋賀道の駅「あいの土山」

滋賀道の駅「あいの土山」

道の駅「あいの土山」は、自然休養村施設の中軸として、また郷土農林水産特産品の振興と観光農林漁業の発展を図るために昭和56年に開駅されました。
 国道1号沿い、名古屋と大阪のほぼ中間地点に位置し、道行く人々の憩いの場、また情報発信地として本格的な整備をすすめています。

出典:http://www.kkr.mlit.go.jp

道の駅「あいの土山」基本情報
 住  所: 滋賀県甲賀市土山町北土山2900
 電話番号: 0748-66-1244
 営業時間: 9:00~18:00(12月~2月は9:00~17:30)レストラン 10:00~16:00(通年)
       野菜館 9:00~17:30(通年)
 定 休 日 : 火曜日
 アクセス : 名神高速道路栗東ICから国道1号を亀山方面へ1時間

「あいの土山」特産品コーナー

滋賀道の駅「藤樹の里あどがわ」

道の駅「藤樹の里あどがわ」

道の駅「藤樹の里あどがわ」には、朝採れたての農作物が溢れかえる「「高島みちくさ市場」や「レストラン うおさい」、「扇子ギャラリー」、「ファストフード オオヌマフーズ」など、充実の店舗で賑わっています。
地元の野菜や「安曇川」の特産品で店内は賑わっています。地元の人も買い物に来る有名な道の駅で、他にも旬の果物や、山菜、川魚など、この「安曇川」でしか手に入らない珍しい名物品が、この「高島みちくさ市場」で買うことができます。

出典:https://goin.jp

道の駅「藤樹の里あどがわ」の館内「高島みちくさ市場」

道の駅「藤樹の里あどがわ」基本情報
住  所: 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1
電話番号: 0740-32-8460
営業時間: 9:00~18:00(9月~3月)、9:00~19:00(4月~8月)
定 休 日 : 毎月第2水曜日・元旦(4月・8月は無休)
アクセス : 名神高速道路「京都東IC」から車で約60分

~ 最後に ~

滋賀県には、まだまだ、たくさんの自然と「道の駅」があります。
今回は特選5箇所を紹介させていただきましたが、お出掛けするきっかけになりましたか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ